沿革

 私たちの美加の台小学校は、昭和62年4月1日に開校しました。 これは昭和56年7月から河内長野市内の神が丘、岩瀬、三日市、片添地区に新しい住宅地の総合開発が開始され、人口が急増しこの地域に小学校と中学校の各1校ずつが新設されたことによる開校です。学校名はこの住宅地が美加の台と呼ばれることになり、その住宅地の名前から美加台小学校と名付けられました。開校式は、昭和62年4月8日に児童数57名で、体育館で行われました。その翌年の昭和63年5月には、児童数が192名になり1年間で、開校時の4倍近くに増加しました。さらに、児童数は着実に増加し、開講10年目の平成8年5月には最大、950名になりもう少しで千名に達するところでした。その後、児童数は、減少傾向にあり、開校20周年の平成18年には525名になりました。平成28年には開校30周年の記念事業として航空写真撮影や30周年記念誌を発行しました。平成28年の児童数は311名で今年、令和2年5月1日現在、321名となっています。

pc1 23111pc1 22921pc1 22921

 

 

 

 

1987年 4月       開校式
1987年 7月       25mプール完成
1988年 4月       大阪府教育委員会校内研修推進校の委嘱
1989年 3月       特別教室・管理諸室棟・普通教室・多目的教室棟・ウサギ小屋完成
1991年12月       東側普通教室棟 完成
1994年12月       中庭整備工事完了
1996年 5月       児童数最大の950名になる
1996年11月        創立10周年記念事業
1996年10月       パソコン教室整備1次工事完了
1996年11月       運動場斜面いこいの森工事完了
1997年 9月       コンピュータ22台導入設置
1999年 3月        福祉施設工事改修工事(身障者用トイレ・スロープ、手すり)
2005年 4月       大阪府教育委員会校内研修推進校の委嘱
2006年10月        創立20周年記念航空写真撮影
2006年 11月       大阪府教育委員会校内研修推進校の委嘱事業 研究発表会
2007年 4年       河内長野市立子ども支援センター、東側普通教室にオープン
2008年 6月       中国山東省山東大学附属第2小学校との交流授業スタート
2008年10月       英国皇太子妃に大阪府公館で日英交流紹介
2009年10月       読売新聞全国版「教育ルネサンス」に日豪語学協働学習紹介
2010年 2月       情報教育研究発表会「大阪府教育長来校挨拶
2010年 5月       山東師範大学附属小学校児童先生29名来校
2010年11月       台湾交流校高雄市河濱国民小学先生4名来校
2011年 6月       読売テレビで国際交流授業の紹介
2011年 7月       iEARN国際会議2011台湾に校長・情報担当・英会話Net3名参加
2012年 6月       学校運営協議会設置
2015年11月       第1回美加の台学園祭の開催
2016年 5月       創立30周年記念事業(航空写真撮影)
2016年 9月       第2回美加の台学園祭の開催
2017年11月       第3回美加の台学園祭の開催